九月十日(月)

彼女だけゾンビじゃなくてゾンボです 見た目はゾンビ 中身は人間

ゾンビとは、便利な存在である。人間を惨殺しまくる作品を作りたいなら、とりあえず緑色に塗っておけばいい。緑色に塗られた人間はゾンビであって人間ではないから、まとめて爆発させたり、チェーンソーで切り刻んだりしてもOKということになっている。いや、表現上の詳しいルールは知らないけれど、なにかと繊細な観客に対して、ゾンビはしっかり緑色に塗って「これはゾンビです」と安心させてあげることは、非常に大切であるような気がします。

ただし、見た目はゾンビでも、実は中身は人間という可能性もあります。さらに、見た目は人間だけど、中身はゾンビと変わらないような奴も、いるかもしれません。けっきょく、ゾンビと人間がどう違うのかということは、よくわからないと思うのでした。

Share